![]() ![]() ![]() ![]() 自分用に2台目として車を買うなら、 できるだけ小さくてかわいい車が欲しいなって思う・・・。 小さい方が運転しやすいってことが 会社の車を運転してわかったから・・・。 苦手な車庫入れが、普通にできたから・・・。 あとは、旦那様が 大きい車が好きだから あたしが所持するとしたら2代目だから じゃやあたしは大きい必要はないし、 燃費もいい方が散財にならないしっ♪ 何より小さい方がかわいいから・・・♪ 事故のときぺちゃんこになりやすいのかな? 命取りになっちゃうのかな・・・(汗) くるまに興味がなかったあたしが 一番最初にくるまに対して憧れて、 今でもすごくかわいいと思うくのは、 イギリスの車「mini」 あくまでもイギリス車そのものの方・・・。 国内で生産されたminiはだめ・・・。 ホントにかわいくって、おもちゃみたいで好き。 乗ってみたい。 でも自分が乗ったら、見た目は自分では見れないから、 観賞用なのかなとか思うと 実際に買って乗ろうってまでは思わなくって・・・。 なんとなく、管理とか、使いこなしたりとかが くるまの構造に無知なあたしにはできなそうで・・・。 なんていうか、遊園地とか、ディズニーランドとかで、 パンダとか、ダンボの乗り物に乗れて嬉しい♪ っていうような感覚なのかな・・・ なんて自分をなだめすかしてる感じ・・・。 くるまって、構造とかが自分の頭では理解不能な構造だから(笑) 爆発しないかとか、トラブル時にどうしたらいいんだろとか怖くて(笑) 運転すること時代は大好きなんだけど、やや怖め・・・。 だからminiは見た目はすごくかわいいんだけど、 実際に乗るとなるとトラブルとか管理とかが怖いなって・・・。 だから、miniの形のベンチとか、廃車になったminiをお庭に飾るみたいな感じが 自分には一番miniを楽しめる方法かなとか思う・・・。 インテリア的だね・・・。 こんなあたしだけど、実はマニュアルで取ったんだ・・・。 免許・・・。 自分が一番信じられない・・・。 今でも・・・(笑) 当時は彼氏だった旦那様の強い勧めとバックアップで 何とかクリアしたのです・・・。 夜中にスーパーとかパチンコ屋さんの広い駐車場で 坂道発進とか、特訓してもらったなぁ・・・(汗) 懐かしい思い出・・・。 あの時、自分にとってはかなり高いハードルだったと思われる マニュアル車の免許を取得するという至難を乗り越えたからなのか オートマの車を運転することが とても簡単なことに思える自分が生まれたの・・・。 マニュアル車は多分運転できないし、恐怖感でいっぱいになると思うけど その分、オートマだと運転が簡単って感じるし 気楽に乗れて、運転が楽しめるのっ♪ 車の便利さを存分に感じて、運転が大好きになりました。 これも旦那サマのおかげです。 都内の高速とかは流れが速くて怖くて運転できないけど、 車で遠出とか旅行とかに出かけた時とかに ピンチヒッターとして運転を交代して運転したりしてるよ。 地方の高速は信号も右左折もなくて、 走りやすいから好きです♪ いろんなサービスエリアに寄るのも楽しいしねっ♪ 久しぶりでも運転できる自分がいるから ペーパードライバーにならなかったってことがすごく嬉しいんだっ♪ 今は必要がないから特に欲しいとは思わないけど 将来住む場所が車が必要な場所になったら 自分用の車が欲しいなぁ~なんて思う・・・。 ドライブ楽しいしネッ♪ くるまを見てて思うのは 自分の心から気に入るデザインが決められないことが すごく悔しく思う・・・。 とても高い買い物だから、 自分が100%納得して気に入ったものを買いたいと思うでしょ。 くるまはもちろん、機能性が何より大事なんだろうけど、 そうゆうことはよくわからないし、 たいていの車は動くための機能はついているだろうし それ以上の細かいことは 女子としては必要じゃないから 女の子としては デザインこそが一番大事!!て思う・・・。 自分の好きな色とか、 好きなデザインとか、 好きな形とか そうゆうのを自分で選べたら 多分車買おうと思う気持ちが 倍以上あがると思う・・・。 くるまって同じ車種で同じ色の車が 普通に何台も何台も走ってるじゃない?? それがなんとなく腑に落ちないというか、 抵抗感を感じるんだ・・・。 個性を出したいのかな? 性格がひねくれてるのかな?(笑) 人と同じっていうのがすごくイヤで・・・。 なんていうか 同じワンピースを着てる人にでくわしたら 複雑な気持ちになるのと一緒な感じかな・・。 今まで気に入ってたのに そのワンピースが嫌いになっちゃうみたいな・・・。 だから smartのホームページのキャンペーンサイトにある Play smartみたいに もし自分で色とかデザインとかを決められるくるまが販売されたら くるまを真剣に本当に欲しいって思うようになると思う・・・。 くるまもファッション性も第一くらいに大事にして欲しいなって 女の子目線のくるまもどんどん出て欲しいなって 強く強く思いました♪ というか出たら女の子のくるま購入率が絶対UPすると思うんだ♪ smartのホームページであたしがデザインしたくるま ↓ ↓
かわいいでしょ~♪ すごく愛着がわいちゃいました♪ 乗りたい~♪ この画像をGETするためには キャンペーンサイトにあったドライブゲームを 全部クリアしなきゃならなかったんだけど これがやってみたら 難しいやら、面白いやら、車の動きがかわいいやら・・・(笑) ゲームをクリアしたときに出てきた画像もかわいくって 嬉しくなっちゃったので かなり下手な運転走行になっちゃったけど 何回もチャレンジできるみたいなんだけど あえて初回のチャレンジを 記念に載せておこっとっ♪ smart ハート 四葉のクローバー UFO 星 ペロペロキャンディー smartっていうとあたしの印象というか、知ったのは 映画のフィルムの中でした・・・♪ 「ダ・ヴィンチ・コード」というパリのルーブル美術館が舞台の レオナルド・ダ・ヴォンチの作品にまつわるお話。 ストーリーとは違うけど 映画の中で嬉しい発見が2つあって ひとつが 主演の女優さんが 大人に成長したアメリの女の子だったこと。 すごくかわいらしかった女の子が、 とても美しい女性になっていて、 黒髪だったからすごく親近感が沸いて 嬉しかったこと。 もうひとつが その女優さんがパリ市内の細い路地裏の道を 乗り回していた車がsmartというくるまだったこと。 なんてコンパクトで、小回りがきいて、 可愛らしい車なんだろうって思ったの・・・♪ miniを見たときの衝撃に近いものを感じて くるまであたしの心を揺さぶったのは smartが2台目でした♪ PR ![]() ![]() ![]() ![]() 女の子はかわいくなれる♪美しくなれる♪輝けるハズ♪ キラキラしてる女の子は魅力的。
あたしなりのステキ女子になれるコツを載せてるよ♪
女の子たちのステキ女子UPの場になったらいいナ♪
GOOD LOOKING LADYのアドバイスも募集中よ(笑)
![]() ![]() ![]() ジャンル別*ブログ日記
![]() ![]() 女の子ONLY 男の子はアクセスしちゃイヤ♪見ちゃイヤ♪
![]() デリケートな事だからこそ、お手入れって、エチケットだったり、身だしなみだったり、ステキ女子の秘訣かなと思います。
最初見た時は、主人に気づかれないかとか、恥ずかしさとか、落ち着かなさがあったんだけど、サイトの中身を見たら、とても清潔感があって、スタッフの方たちのコメントや対応もとても好感が持てました。
女性のデリケートな悩みを解決してくれるヒントが沢山盛り込まれてるな~と思ったので、自分のブログに載せるのは、少し恥ずかしいと思ったのですが、世の女子達がステキ女子力UPになるためなら・・・と勇気を出して載せてみました。
人には聞きづらいようなコトがお友達から聞くような口調で書いてあるから、とても親近感が持てて、いやらしい感じもまったくなくて、爽やかで、愛用しています。
しかもここのメルマガに登録すると、ステキ女子がUPしそうな、フェロモン満載になれそうな秘訣情報が送られてくるから、good♪ ![]() smile♪が今欲しいモノ☆購入検討中
![]() すごく迷ってマス・・・。
|